介護・医療関連ニュース
-
口腔ケア、食事栄養大切さ訴え 松崎「ブラッシング、徹底を」
静岡県賀茂健康福祉センターなどは16日、スポーツと健康に関する講演会を松崎町環境改善センターで開いた。日本スポーツ協会公認の歯科医師山本治文氏と管理栄養士小山ゆう氏が、健康維持に欠かせない口腔(こうくう)ケアと食事栄養バランスの大切さについて解説した。
県によると、賀茂6市町は県平均よりも健康寿命が短く、小中学生の虫歯有病率も高い。山本氏は食事や発音に丈夫な歯が欠かせないとし、「虫歯や歯茎炎症を予防するブラッシングを徹底し、スポーツ時の口のケガにも気を付けてほしい」と述べた。歯を失い、義歯を使用していない場合、認知症発症リスクが最大1.9倍になる調査結果も紹介した。食事栄養の重要性を指摘した小山氏は、栄養補給をプロテインやサプリメントに頼るのではなく野菜や乳製品などを食べて摂取するように呼び掛けた。静岡新聞社